日常のアレコレ。

仕事や育児のこと、買ってよかったものなど日常のアレコレをまったり書いていきます٩(ˊᗜˋ*)و ※当ブログにはプロモーションが含まれています。

【感動的ピッタリ】テプラの収納はコレだ!

先日、テプラを買い換えました。

SR-MK1という型番のスマホ対応機です。

 

今までずっと物理ボタンが付いている機種を使っていたので、

変換の楽さや、出せるデザインの自由度に感動・・・!

↓ こんなのが出せます。

もっと早く買い換えればよかった。

 

で、どう収納しようか非常に頭を悩ませまして。

毎回購入時の箱から出し入れするのは面倒だし、テープも一緒に収納したい。

サイズを測りながら100均アイテムとにらめっこした結果、たどり着いたのがこちら。

なんとピッタリ2段収納が可能。

しっかりフタも閉まります。

上段はボックスよりちょっと上になるので、取り出しも簡単。

もはや専用ケースなんじゃないかと思うほど!

 

この感動的ピッタリなケースはダイソーで購入しました。

ストックBOX(小) JANコード:4549131215755

 

積み重ね収納ボックス(スクエア) JANコード:4984355715993

 

同機種をお使いの方は是非お試しくださいませ⭐

 

(余談)

今回初めてテプラのハーフカッターなるものを知りました。

出力したテープに切り込みを入れて、剝がしやすくするものです。

 

こんな良いものあるの知りませんでした・・・。即買いました。

これこそもっと早く欲しかった💧

 

テープの角を丸くできるトリマーなるものもあるみたいです。

これもちょっと欲しいな・・・。

 

 

【予約受付中!】カップヌードル ほぼ実物大のポーチが9月発売!

来月、カップヌードル50周年を記念した、アニバーサリーBOOKが発売されます。

 何と言っても注目すべきはその付録!

f:id:Cucoin:20210816225210j:plain

ほぼ実物大のポーチ!!

 

こんなの絶対欲しいでしょ!

ってなわけで、予約開始と同時に予約しました。

 

 ちなみに種類がいくつかあって、レギュラーとシーフードそれぞれ大小サイズがあるようです。(小サイズはローソン、HMV限定)

 個人的には大の方を推します。理由は、ストラップが着脱できる&中のプリントがカラーなので。

小の方は、ジッパー部分がストラップで、中のプリントは単色なんです。

 

詳細は、↑のリンク先で是非確認してみてください⭐️

 

全然何を入れようか考えずに予約しましたが 笑

今から届くのが楽しみです!

リュックのデッドスペース活用

通勤で結構な距離を歩くので、ある時からカバンをリュックに変えました。

両手が空くのは大変楽チンなのですが…物が下に寄ってゴチャゴチャになるんですよね💧

バッグインバッグとかも色々見てみたのですが、肝心な上部のデッドスペースを活かせるものがなかなか無くて。

そんな中、これだ!となったのが、このゴムバンドで固定するタイプのインナーバッグ。

f:id:Cucoin:20210816220922j:plain

これは、定位置管理大好きな効率厨(私)には最強のアイテムでした。気持ち良すぎる。

 

まず、無駄な収納がないのが最高!

下側にいっぱいポケットが付いてるバッグインバッグとかと違って、収納位置の自由度が高く、バランスが取りやすいのが本当に素晴らしい。

小さめな物もしっかりホールドしてくれて、落ちません。

 

唯一欠点としては重さかなぁ。

構造上仕方ないのかもしれませんが、やや重め。

f:id:Cucoin:20210816220909j:plain

とはいえ、この定位置管理の気持ち良さを考えたら気にならないレベル。

 

リュックに入れるとこんな感じで、開けてすぐ必要な物の場所がわかるのが、本当にストレスフリーです。

f:id:Cucoin:20210816220852j:plain

リュックの中で物が迷子になる方にオススメ!

 

マスク暑すぎ!辛い夏にオススメな首かけ扇風機

マスク暑すぎません?💧

夏に顔が半分覆われているのが辛すぎます…。

毎日、会社に着く頃には汗だくで、朝から不快指数MAXです。

薄手の服にしてみたり、帽子をかぶってみたり試行錯誤したものの、もはやマスクをしていることが全てを無駄にする😭

 

そんなわけで次の手として考えたのが、首かけ扇風機です。

正直、どうせ焼け石に水でしょ、と思っていたのですが侮るなかれ。

顔に風が当たり続けることで、こんなに快適になるとは!

特に、風の無い建物内や電車内での恩恵がすごい。

 

様々なメーカーから販売されている首かけ扇風機ですが、私が選ぶ際に重視した点は、風量・可動音・見た目の3点です。

あちこちレビューを探って、選んだ扇風機がこちら。

 

実際に使った感想としては、

風量 :★★★★★

            3段階に調整可能。強め。 弱でも効果十分。

可動音:★★★⭐︎⭐︎

            弱は電車内でも気にならないレベル。強は外でもちょっと恥ずかしい。

見た目:★★★★★

            ヘッドホンにしか見えない。超オススメポイント。

 

機能はもちろんなのですが、見た目は絶対気にすべき!

まさに扇風機、といった物が首から下がっているより、ヘッドホンが下がってる方がオシャレじゃないですか?

f:id:Cucoin:20210627162817j:plain

その点、この製品はめちゃくちゃオススメ。

角度も自由に曲げられるので、風向きも自由自在です。

 

あと購入時に気になる点としては重さでしょうか。

決して軽くはないですが、ネックストラップで肩がこる私でも、この扇風機は大丈夫でした。

それから充電も、すぐに満充電になるし、稼働時間も私の通勤時間では十分。

 

ちなみに、最近よく見かけるネッククーラーとも迷いました。

実際に使ったことはないですが、調べた限りでは、首元がひんやりするに過ぎず、通勤などで使うには役不足のように思いました。

首元冷やしても、マスクの暑さ対策にはならないですしね…。

 

これから益々暑くなる夏。

快適な通勤やお出かけに一役買ってくれそうです。

ヘタクソでもまつ毛くるん!なホットビューラー

皆さんはホットビューラー使ったことありますか?

私は、前から興味はあったのですが、使うのが難しそうだし、私の強烈な逆さまつ毛がカールするとは思えない…と遠ざかっていました。

ちなみに医師から、「あともうちょっと酷かったら手術レベル」と言われる程の逆さまつ毛で、普通のビューラーでは全くカールせず、一生懸命やりすぎると毛が家出します。

 

一時期はまつ毛パーマをかけたりもしていましたが、アイメイク前にカールしているとメイクしにくかったり、少しパーマが取れてくると見た目が残念な感じになるんですよね。

そして何より、小さい子供がいたら、ゆっくりサロンに行ったりできない!

そんなわけで暫く、まーったくまつ毛を気にしない生活だったのですが、ネットで偶然見かけたホットビューラーが気になり、思い切って買ってみました。

 

ビューラーそのままな形なのが使いやすそう!

 

早速使ってみました。

f:id:Cucoin:20210627132414p:plain

使い方は簡単。充電して、ボタンを押す。(充電しながらでも使用可能)

点滅が終わったら、まつ毛を挟んで少し待ち、普通のビューラーと同じように持ち上げるだけ。

 

ビフォアアフターがコレです↓

f:id:Cucoin:20210627131713j:plain

これは凄い!(ちょっとピンぼけだけど)

 

コツを掴んだら、1回やるだけでめちゃくちゃ上がります!

しかも、ビューラーみたく毛が折れない。

充電式ですぐ温まる点や、自動電源オフなども嬉しい機能です。

朝は本当に時間が無くてメイクに時間をかけていられないのですが、この手軽さなら続けられます。

 

ちなみに余談ですが、マスカラはこちらを使っています。

 

綺麗にセパレート&ロングになって、自然なボリューム感が出ます。

パンダにならないし、カスが落ちたりもしないのに、メイクオフ時は簡単に落ちるのが素晴らしい!

デジャヴュ、UZU(モテマスカラ)、メイベリン、マキアージュ、コフレドールetc使ってみましたが、結局マイラッシュに戻りました。

 

まだまだ続きそうなマスク生活。

目元の印象プラスにホットビューラー、オススメです!

 

2021.08.16 追記

試しに、ストレートタイプのホットビューラーも買ってみました。

 

こちらは、下まつ毛と、仕上げに使うととっても良かったです!

ビューラー型のホットビューラー → マスカラ → これ の順に使うと、仕上がりが綺麗でオススメ。

ただ、ビューラー型と違って熱さを直で感じるので、火傷に注意です。

基本情報技術者試験こんな対策で受かりました

f:id:Cucoin:20210404160719p:plain

2、3月で基本情報技術者試験を受けまして、結果はまだですが、スコアレポートで配点ブレがあっても落ちることはない得点率だったので、どんな勉強をしたか書いていきたいと思います。

 

まず私のスペックですが、文系、非IT系会社員で、たまに社内の事務作業を自動化するようなツールを作っているExcel大好き独学マクロ使いです。ちなみに、学生時代に日商簿記2級、一昨年Excel VBAスタンダードを取得しています。基本情報では、このマクロが組めることが間違いなく大きなアドバンテージになりましたので、最初に書き記しておきます。

 

⬛︎試験日
午前の1ヶ月以上後に午後を受けました。
それぞれで対策できるので、相当に自信がある場合以外、午前と午後は間隔を空けることをオススメします。
なお、試験日の予約(特に週末)はすぐ埋まってしまうので、予約したい日から逆算して、予約開始と同時に予約しました。

 

⬛︎午前の勉強方法
まずテキストを2周くらいしました。しっかり1回の後、さらっと1回。
その後、過去問をひたすらに解きまくりました。
終わってみて思うのは、午前で6割取るだけなら、あんなにしっかりテキストを読まなくても、過去問でパターンを覚えてしまえばいけるなぁと。しかし、テキストの内容が頭に入っているかどうかが、苦労しないで午後問題に進めるか、午後の点数の安定に影響してくるように感じました。

なお、使ったテキストは、栢木先生の基本情報技術者教室(通称、猫本)です。

 

書店で何冊か見てみて、わかりやすそうだったので選びました。
持ち運びが大変なので電子書籍版を購入しましたが、あれってどうだったっけ?の振り返りをする時、該当ページを探しにくいのが難点でした。

その他、キタミ式のテキストも人気のようです。

 

今見てみると、こちらの方が素人にはとっつきやすそうで、何で私はこちらを選ばなかったんだろう?と思いましたが、多分ページ数がめちゃくちゃ多かったからでしょう 笑
(イラストが多いのでページ数がとても多い)
応用情報を受ける時は、こちらを買ってみたいと思っています。

 

⬛︎午後の選択問題
ネット上のお勧め情報と、問題を見て相性で選びました。
⚫︎問2〜5
ソフトウェア・ハードウェアが出たら選択、出なかったらソフトウェア設計を選択。
ただ、後者は過去問でイマイチ点数が安定しませんでした。
ネット上の丸出しスコアレポート(これ大丈夫なんでしょうかね…)から、両方出るであろうと予想して、ソフトウェア設計は最後の詰めはしませんでした。
もう1問は、マネジメント系・ストラテジ系を必ず選択。
⚫︎問7〜11
前述の通りExcelマクロ使いなので、迷わず表計算を選択。
プログラミング経験がない方は、表計算を選ぶことになるかと思います。

 

⬛︎午後の勉強方法
午後用のテキストは一切買いませんでした。基本情報技術者試験ドットコムさんで、ひたすらに過去問を解きました。アルゴリズムだけは盛大につまずいて、YouTubeで解説動画を見ました。
解いた過去問数は、大体以下の通り。
情報セキュリティ:10回分
ソフトウェア・ハードウェア:10回分 ←終わってみて、これでは足りなかった。
ソフトウェア設計:5回分 ←最後詰めなかったので少ない。
マネジメント系・ストラテジ系 :3回分 ←これは国語と算数が出来ればほぼ解ける。
データ構造及びアルゴリズム:7回分 ←これ以上やっても変わらないと思った。
表計算:5回分 ←最初からかなり解けたので少ない。

 

⬛︎午後の解き方のコツなど

・選択する問題のマークは真っ先に付けて、最後にも確認する(マーク忘れで落ちた方を結構見かけました)
・わかる問題から解いて落ち着く
・選択肢を見てから、説明文の必要な部分を読む(最初から説明文を全部読んで理解しようとしない)
表計算の関数は、そのセルに入れる式をメモしてから選択肢を見た方が混乱しないかも
・他人の作ったプログラムなんて30分で理解できるはずがないと割り切る(最悪、アルゴリズムが壊滅的でも他で取ればいいと前向きになる)
勉強中、アルゴリズムがあまりにわからなくて凹みまくりました。実務で他人の作ったマクロの保守とかもしていたので。しかし今思うと、あれは基本情報に出るアルゴリズムの動きを把握していなかったから難しかったんでしょうね。日常的に実務で使う動作じゃないので。

 

⬛︎勉強時間
午前午後それぞれ試験前1ヶ月間くらい、平日朝は会社へ早く行って30分程勉強していました。休日は気が向いた時にちょこっとだけ。
ただ、直前2回の中止になった試験に向けて勉強していた分はありました。すっかり忘れていて、思い出し作業からのスタートでしたが。
思いがけず長期間向き合うことになってしまったため、試験が近づいてもあまり真剣になれず、正直ダラダラ勉強であったことは否めません。

 

⬛︎終わってみて
満点を取れる勉強ではなかったけれど、最小限の勉強で受かったのに近いのではないかなと思います。(それが良いかどうかは別として)
あと、他にも言っている方がいましたが、午後は過去問に比べると簡単というか、すんなり読める問題が多かったように思います。実際、午前より午後の方が点数が良かったです。運も味方してくれたと言えます。
これからエンジニアに転職するのは流石に難しいでしょうし、基本情報を取ったところでという話ではあるのですが、仕事と家事と育児をしながらやり遂げた達成感は凄まじく、会社でも称賛され、自信に繋がりました。あと、いっぱい計算して脳が活性化した気がする。
せっかく基本を取ったなら応用も、と思わなくもないのですが、本当に疲れたので、暫くはゆっくりしたいです。…と言いつつも、また自分に課してしまう未来が見えますが。その時はまた、こちらに合格の体験談を書けたらと思います。

セットが超絶ヘタクソでも、簡単に外ハネ→内巻きに!

髪がある程度伸びてくると、ダメージが気になったり、邪魔くさくなってきて切るのですが、ミディアムくらいの長さにすると外ハネ気になりませんか?

私は、何も考えずにただ乾かすとこうなります↓

f:id:Cucoin:20210207220419j:plain
こりゃ酷い。

でも、ヘアアイロンなんて上手く使える気がしないし、面倒くさがりな私には無理だろうなー…と思っていました。

が、ロッドタイプよりは簡単そうな、ブラシタイプのものがかなりお手頃価格で売っているのを知り、思い切って買ってみたのです。

 

サロニアのストレートヒートブラシ スリム。

  

使い方は簡単。

f:id:Cucoin:20210207214309j:plain

丸いボタンを長押しすると数字が点滅します。温度を変更する時は+−ボタン。

温まると点滅が止まるので、後はテキトーに内巻きに髪を巻き付けながらゆっくり動かすだけ。

そうすると…

f:id:Cucoin:20210207215038j:plain

簡単に内巻きに!!!

見てください、このビフォアアフター!

f:id:Cucoin:20210207215226j:plain

朝は時間がなくて髪に時間をかけていられないのですが、これはすぐ温まるし、セットが超絶ヘタクソな私でも簡単に使うことができました!感動!!

前髪やトップにボリュームを出すのにも使えたりで、これは大変良いお買い物でした✨

.entry-content p { margin:0}